「すいまっせんしたー!」


テニス部の部室の椅子に、あたしは足を組みふんぞり返って座っている。下に落ちてたテニスボールが3つあり、ジャグリングで球を遊ばせつつ床で土下座する忍足にこういう。

「え、今なんか喋った?!全然きこえへんわあ!」

忍足はいい加減にしろよ、といいたそうに顔を思い切り引きつらせ、もう一度「すんませんでした、ねー!」とややヤケクソでそういう。忍足の後ろで気を付け!の姿勢でたたせている白石や、後から入ってきたレギュラーらしき部員までもがその姿勢を保って整列しており、意味がわからないのかイライラしているようだ。なぜ白石以外もしているかというとあたしの命令。

「っつーかお前誰やねん、謙也に土下座させてんちゃうわ。」
「やりすぎたい。」
「わいそろそろ飽きてんけど!」

なんかバンダナ巻いてる男子と無駄にでかい人と制服着てない小さい子がそういう。

「ふふふ!」


ジャグリングしていた球をその3人に向かって投げると、3人の顔すれすれに飛んで行き、さらに壁に練りこんだ。
ソレを見たほかの人は一瞬で固まって顔を青くさせて全員声をそろえて言う。

「調子乗ってすんませんでしたー!」

90度しっかり腰を折って深々と謝罪する。


「よぅし!面をあげぇい!」と言えば皆恐る恐る顔を上げた。

「もっかい言うけど、あたしの名前は熊井!クマって呼んだらマジぶっ殺す!なんていうかな、兄貴がクマって呼ばれててマジで熊みたいやから何か嫌やん。君達は特別にちゃんって呼ぶこと許したろ!」


「熊って言うよりも猛獣やん。」
「お、おい!」

またまた忍足がそういって、慌てて白石が止めると「やべ!」と言いながら口を押さえた。
いまさら後悔してもな、もう遅いんやわ。

あたしは床で正座してる忍足に手を差し出してにっこりと微笑んだ。
「え?何?握手?」
向こうは簡単にあたしの手を握ったので、あたしが立ち上がると彼も立ち上がった、が!
隙を見てあたしは手をつないだまま後ろを向き、相手の腕を上向け肩に担ぎ思い切りその腕を斜め下に引っ張った。

「いてててててて!!!」
「はい、あたしに言うことは?」
「ごごめんんなさああい!」
「よろしい。」

腕を解放すると、本気痛かったのか摩っている。


「腕挫十字固というプロレス技やぞ!あたしむちゃくちゃレパートリー多いから!・・・で、早速やけどみんなの名前教えて!あたし謙也の名前しか知らんねん。」

「え、呼び捨て?」
「てかオレは?」

同じクラスで謙也の横に居たはずの白石は自分に指を指して首をかしげた。
顔ちょっと忘れかけてたけど手の包帯で思い出した。

「そーいや自分おったなあ!なんて呼んだらいー?」
「なんや酷いなあ…。まあええわ。俺白石蔵ノ介皆から白石とか蔵って呼ばれてんねん。」
「あ、そーなん?じゃあ蔵ってよぼー!」
「おん、そおして。」

成り行きで全員自己紹介してもらった。

謙也は足はやいらしいしパシリ決定やな、存分にあたしの子分にしてやろう。
ってかキャラ濃いな!ケイン'sここに居ったわ、ほんま。
まさかのモーホーまで居るとは思わんかった。
小春ちゃんに一氏。ユウ君って呼んだらシバかれそうなった。

小春ちゃんにいたってはここではじめての女友達(?)やからごっつい嬉しい!
金ちゃんはかわいらしいし、千歳は名前がまず素敵やん?ほんま素敵やん?
師範は最初あたしに修行つける修行僧かと思ったけど同い年なんや、でもかっけえー!硬派って感じや。
ぜんざい?財前?どっちやったけ、財前か?は生意気!オリンピック少年て呼んだろかな思ったけど、先輩きもいっすわー。ゆわれた。
一応先輩って呼んでくれてるけど内容けなされてる、よな?


時計を見れば結構な時間入り浸ってたみたい。

「ま、これからよろしくねー!って、長々と邪魔してごめりんこ。ほな!テニス頑張ってー!」


そういって部室から出て帰ろうとしたら、襟を引っ張られて首が絞まって、ぐぇ!というなんとも気持ち悪い声が出た。



「ちょい待ちーや。」

振り向くと、にっこりと笑顔であたしの襟を掴んでる蔵が居た。

「え、何?」
いやな予感して顔を引きつらせた。
「部長、俺嫌っすわー。」
「俺かていややけどしゃーないやろ、我慢しいや。」

え、なにこのやり取り、何?ほんま何ですのん!
財前と一氏むっちゃ嫌がってるけど何のイベントが行われますのん?

「あんな、桜中学に交換学生でいった子な、何部やった思う?」
「え…しらん、しりまへん!」
がたがたと震えながら首を横に振ると、白石はニィっと笑って言った。

「テニス部のマネージャー、や。つまりな、理佐。今日からマネージャーよろしゅう頼んますわ。」
「いやあああああああああ!」


そんな話しホンマ聞いてない!聞いておまへんで!
ちょっと口調変なってしもたわ、でもホンマ聞いてない。

「あれちゃうん、どーせ先生の説明ちゃんと聞いてなかってんろ。」

図星すぎて何も言い返せない。
えええ、ちょっとまってや。あたし放課後はこれからできるであろう友達と毎日遊びほうけようと思ってたのに!
まさかの部活、まさかのマネージャーって、なにそれ!

「交換学生で来たもんは仕方ないで、お互いの居た部に所属するのが決まりや。それに俺らもマネージャーおらなやっていかれへんから…な?頼むわ。」
そういって蔵は、目線をあたしに合わせて頭を撫でた。
ちょ、なにこの自然たらしみたいなん!こーゆーのいっぺんでいいからやられたかってん!

「や、やったろやん!その代わりこの様のサポートがある限り大会?とかで優勝しなあかんで!」
「おん、まかせや。よっしゃ、今日はジャージないみたいやから見学だけして帰り、明日忘れたらあかんで。」
「いえっさー!」


なんかよくわからんけど、頭撫でられた嬉しさで気づいたらテニス部マネージャーとかいうポジションになってしまいました。
成り行きとかテンションって怖いわあ。

まあこれをきっかけに
イケメンと戯れよ
(桜中学にはおらんかったしな)
(あ、顔めあてなわけじゃないけどな)